
【ブランド京野菜】京都産 九条ねぎ(1束)
¥162
〜京都で葱といえば、コレ!〜 京都で「葱をください」といえば、だいたいが、 この九条葱がでてきます。
とっても香りのよい葱です。
使い方は、お味噌汁にいれてよし、鍋物、うどんなどの薬味によし。
使い方は自由自在。
葉の内側にねばりが多く、これが葱本来の甘味の元であり、 柔らかさの秘密なのです。
京野菜を食べたことがない人に、まず食べてもらいたい手軽な 一品ではないでしょうか? おためしあれ。
1束約80g、約4本入り ※夏場は冬場と比べ細めの商品となります 冬場は夏場と違い太めの商品となります(本数はほぼ通年同じですが、 重量、見た目ともに夏場が少なくなります。
ご了承ください) ねぎは、そのままでは箱に収まりませんので 折り曲げてのお届けとさせて頂くことがございます、ご了承ください 九条ねぎだけの発送の場合80サイズでお届けできるのは1束から5束 (季節によりねぎの大きさが変わるため、一概に言えません) 120サイズでお届けできるのは30束までです。
それを超えると2口での発送です。
ぜひ他のお野菜とご一緒にお求めいただき、送料無駄がないようご利用ください
とっても香りのよい葱です。
使い方は、お味噌汁にいれてよし、鍋物、うどんなどの薬味によし。
使い方は自由自在。
葉の内側にねばりが多く、これが葱本来の甘味の元であり、 柔らかさの秘密なのです。
京野菜を食べたことがない人に、まず食べてもらいたい手軽な 一品ではないでしょうか? おためしあれ。
1束約80g、約4本入り ※夏場は冬場と比べ細めの商品となります 冬場は夏場と違い太めの商品となります(本数はほぼ通年同じですが、 重量、見た目ともに夏場が少なくなります。
ご了承ください) ねぎは、そのままでは箱に収まりませんので 折り曲げてのお届けとさせて頂くことがございます、ご了承ください 九条ねぎだけの発送の場合80サイズでお届けできるのは1束から5束 (季節によりねぎの大きさが変わるため、一概に言えません) 120サイズでお届けできるのは30束までです。
それを超えると2口での発送です。
ぜひ他のお野菜とご一緒にお求めいただき、送料無駄がないようご利用ください