【月初め34時間限定!!最大2000円OFFクーポン配布中!! 】《送料無料》ジュゼッペ・ジュスティ アチェート バルサミコ 8年エクストラ(赤) 250ml

¥5,897

バルサミコ酢 8年EX 無添加 エキストラ イタリア モデナ ビネガー ヴィネガー お酢 酢

中世の都市モデナに古くから伝わる芳醇なる黄金の酢。
ジュセッペ・ジュスティ "アチェート・バルサミコ" 北イタリアのエミリア・ロマーニャ州の中世の都市モデナからレッジョ・エミリアにかけて、古くから伝わる伝統的な酢。
あえて訳せば「芳香酢」となりますが、酢というよりはむしろ調味料の一種とした方が適当でしょう。
「公爵の酢」「黄金の液体」「調味料のキャビア」 などと世界で最も高価で気品のある酢と言われるアチェート・バルサミコは、この様にさまざまに呼ばれてきました。
その艶やかな暗褐色、とろりとしたシロップ状の濃度、かぐわし花の香りとまろやかな甘味。
同じぶどうを原料としながらも、いわゆるアチェート・ディ・ヴィーノ(ワインヴィネガー)とは、全くその質を異にします。
その起源は古く中世までさかのぼり、アチェート・バルサミコという名が記録として初めて記されたのは1747年のモデナ公国の公文書ですが、さらに700年前にさかのぼります。
この一帯を支配していたエステ家の年代記に、1046年ローマ法王クレメンテ2世の戴冠式の模様が記されアチェート・プレスティージョなる高価な酢が登場します。
その時代にはこの特殊な酢が作られエステ家によって管理され、パリやモスクワを初めとする他の公国の国王や公爵らに贈物として贈られたほか、モデナを中心とする上流階級の専有物として伝えられてきました。
この特殊な酢が脚光を浴びるようになったのはごく最近のことです。
それもほんの一部の限られた範囲で、イタリアでさえこのアチェート・バルサミコを知る人は少なく、またイタリアの料理書にも見出すことはほとんどありません。
原料はトレッビアーノ種というこの地方特産の白ぶどうで、甘味が強いのが特徴です。
これを潰し種子や皮も付けたまま樽に静置し、麻袋に入れて自然に濾しぶどう液を取出します。
直ちに銅鍋に移し細心の注意を払って半分にまで煮詰めます。
そして静置して冷まし、滓を除き樽に移し熟成に入ります。
この熟成工程が最もアチェート・バルサミコの特徴的なものなのですが、トラヴァーゾと呼ばれる樽の移しかえで、毎年材質の違う樽(樫 桑 栗 桜 ネズ等)に移しかえられます。
この一年ごとの樽の移しかえの度に樽に吸収されたり蒸発したりして、何割かが減量し、少しづつ小さな樽に移しかえられ、10年から15年長いものでは100年と熟成されます。
“ジュセッペ・ジュスティ” は1605年に創業し、今では最古の伝統的なメーカーとなりました。
ジュセッペ・ジュスティ "アチェート・バルサミコ" 8年エクストラ 8年ものを煮詰めて濃縮させたのが本品です。
通常の8年ものより、さらには10年ものよりも濃厚で、より上品な甘みを味わえます。
■名称 ぶどう酢 (醸造酢) ■原材料名 ぶどう ■内容量 250ml ■酸度 6.1% ■原産国 イタリア (モデナ) ■輸入者 稲垣商店 類似商品はこちら ジュゼッペ・ジュスティ アチェート バルサミ10,885円ジュゼッペ・ジュスティ アチェート バルサミコ4,547円ジュゼッペ・ジュスティ アチェート バルサミコ6,648円ジュゼッペ・ジュスティ アチェート バルサミコ2,997円 ジュゼッペ・ジュスティ アチェート バルサミ12,495円 ジュゼッペ・ジュスティ アチェート バルサミ12,319円 ジュゼッペ・ジュスティ アチェート バルサミ14,570円GIUSTI ジュスティ バルサミコ酢 2金メ2,966円GIUSTI ジュスティ バルサミコ酢 2金メ8,419円