
【送料無料】中沢乳業 フレッシュクリーム 42% 1000ml x2個セット【冷蔵】
¥5,272
風味の強い素材にも負けないコクを持った、泡立ちの軽いクリームです。
ベリー類やナッツ、マロンを使うお菓子との相性は抜群です。
種類別:クリーム(乳製品) 成分 :乳脂肪分42.0% 容量 :1000ml 形状 :ゲープルトップ紙カートン レシピ【栗のティラミス】 クリーム部分にマロンペーストを加えた、秋におすすめのティラミスです。
クレームドゥーブルを使うことで、よりミルクの風味豊かな濃厚な味わいに仕上げました。
大きめの器に作ればパーティーのデザートにも。
【講師:戸澤 聡人氏(中沢乳業R&Dグループ パティシエ)】 【材料】(20cm×20cm×h4cmグラタン皿1枚分) クレーム・ティラミス 中沢クレームドゥーブル 190g 中沢サワークリーム 68g マロンペースト 115g 中沢フレッシュクリーム42% 225g 粉ゼラチン 10g 水 50g (アングレーズ) ・中沢ミルク 250g ・卵黄 2個 ・グラニュー糖 65g シロップ・カフェ 水 225g グラニュー糖 75g インスタントコーヒー(ネスカフェ・エクセラ) 12g ラム酒 30g 【作り方】 【1】鍋に水、グラニュー糖を入れて沸騰させたら火からおろし、コーヒーとラム酒を加えて冷やす。
ボウルに移して粗熱をとる。
【2】クレームドゥーブルとサワークリームを一緒にしホイッパーでしっかり混ぜ合わせてもったりした固さにし、冷蔵庫に準備しておく。
【3】アングレーズを作る。
卵黄とグラニュー糖をすり混ぜ、沸騰した牛乳を加えて混ぜる。
鍋に戻し入れて、焦げないように注意しながらとろみがつくまで 混ぜながら火にかける。
ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
【4】マロンペーストに〈3〉を少しずつ加えてダマ無く混ぜ合わせ、裏ごす。
【5】〈4〉に〈2〉を加えて混ぜる。
8分立てに泡立てたフレッシュクリーム42%も加えて混ぜ合わせる。
氷水にあててとろみをつける。
【6】容器にフィンガービスケットを敷き、シロップを均一に打つ(1段に150g)。
【7】〈5〉の半量を流し入れて平らにし、ココアパウダーをふりかける。
【8】フィンガービスケットを重ね入れ、同じ作業をもう一度くりかえす。
●【送料無料】商品でも北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は加算があります。
ベリー類やナッツ、マロンを使うお菓子との相性は抜群です。
種類別:クリーム(乳製品) 成分 :乳脂肪分42.0% 容量 :1000ml 形状 :ゲープルトップ紙カートン レシピ【栗のティラミス】 クリーム部分にマロンペーストを加えた、秋におすすめのティラミスです。
クレームドゥーブルを使うことで、よりミルクの風味豊かな濃厚な味わいに仕上げました。
大きめの器に作ればパーティーのデザートにも。
【講師:戸澤 聡人氏(中沢乳業R&Dグループ パティシエ)】 【材料】(20cm×20cm×h4cmグラタン皿1枚分) クレーム・ティラミス 中沢クレームドゥーブル 190g 中沢サワークリーム 68g マロンペースト 115g 中沢フレッシュクリーム42% 225g 粉ゼラチン 10g 水 50g (アングレーズ) ・中沢ミルク 250g ・卵黄 2個 ・グラニュー糖 65g シロップ・カフェ 水 225g グラニュー糖 75g インスタントコーヒー(ネスカフェ・エクセラ) 12g ラム酒 30g 【作り方】 【1】鍋に水、グラニュー糖を入れて沸騰させたら火からおろし、コーヒーとラム酒を加えて冷やす。
ボウルに移して粗熱をとる。
【2】クレームドゥーブルとサワークリームを一緒にしホイッパーでしっかり混ぜ合わせてもったりした固さにし、冷蔵庫に準備しておく。
【3】アングレーズを作る。
卵黄とグラニュー糖をすり混ぜ、沸騰した牛乳を加えて混ぜる。
鍋に戻し入れて、焦げないように注意しながらとろみがつくまで 混ぜながら火にかける。
ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
【4】マロンペーストに〈3〉を少しずつ加えてダマ無く混ぜ合わせ、裏ごす。
【5】〈4〉に〈2〉を加えて混ぜる。
8分立てに泡立てたフレッシュクリーム42%も加えて混ぜ合わせる。
氷水にあててとろみをつける。
【6】容器にフィンガービスケットを敷き、シロップを均一に打つ(1段に150g)。
【7】〈5〉の半量を流し入れて平らにし、ココアパウダーをふりかける。
【8】フィンガービスケットを重ね入れ、同じ作業をもう一度くりかえす。
●【送料無料】商品でも北海道・中国・四国・九州・沖縄・離島は加算があります。