日本製 アームカバー ロング シルク 100% 冬 寒さ対策 UVカット レディース ゆったり アームウォーマー ちくちくしない 秋 日焼け 防止 冷え対策 冷房対策 重ね着風 お洒落 可愛い 黒 白 グレー 袖 二の腕 カバー 自転車 運転 スポーツ観戦 還暦 祝い 誕生日 プレゼント

¥3,691

シルク100%だからちくちくしない。
日本製のアームカバー。
重ね着風にオシャレを楽しみながら冷え対策や日除けにお使いいただける通気性・吸水性に優れたHASEGAWAのアームウォーマー

ギフト対応 スマホ対応から、王室御用達まで。
世界中から厳選した手袋・アームカバーはコチラにもございます! ▼当店で取り扱うHASEGAWA (長谷川商店)のアームカバーは全て、正規代理店として直接取引をしています。
安心してお買い求め下さい。
選択肢1:ブラック(黒) ファーストフロストホワイト(白) ハリケーングレー(灰色) シュールージュパープル(紫) ビラードネイビー(紺) ドリスグレーライト選択肢2::女性の大敵“冷え”。
なかでも皮膚が薄く冷えを感じやすい手首は冷えやすく、冷え切ってしまうと体調を崩す原因の一つに。
冬の寒さ対策はもちろんのこと、薄着になる春先、真夏の効きすぎた冷房による冷え取り(冷えとり)に、サッと嵌めて腕を温められるアームカバー(アームウォーマー)があると便利です。
シルクをはじめとした天然繊維の糸を紡いでつくった生地を使った、世界のトップブランドに長年販売してきた日本ブランド長谷川商店「HASEGAWA」の日本製ロング丈アームカバーをご紹介します。
使用しているのは、絹の短繊維をそのままミュール紡績したエコシルク“GINGA”。
シルクの持つ保温・保湿性はそのままに、気軽に普段使いできるアームカバーに仕上がりました。
おしゃれなシルクの夏用ロング丈アームウォーマーは、冷房対策、日焼け防止グッズとして、秋冬の寒い時期の防寒だけでなく、春夏にも活躍してくれます。
半袖を着たときに気になる二の腕カのバーとしてなど、まるで自然に長袖を着ているようにファッションに溶け込む重ね着風なところがおしゃれなポイント。
端はほつれないので自分好みの長さに切ることが可能な仕様、手首ウォーマーの長さにすると3組分の長さ。
フィンガーレスなので指先が自由に使え、嵌めたままスマートホン(スマートフォン)やタッチパネルの操作、PCのキーボード、細かい作業が可能です。
年齢問わずに使えるシンプルなデザインで20代、30代、40代、50代、60代の幅広い世代の女性に。
ブラック(黒) ファーストフロストホワイト(白) ハリケーングレー(灰色) シュールージュパープル(紫) ビラードネイビー(紺) ドリスグレーライトの豊富なカラーバリエーションも、エコシルクならではの素朴でナチュラルな風合いも魅力。
冷え対策をしながら、重ね着のように袖口のおしゃれを楽しめるアイテムです。
日本製のおしゃれなハンドウォーマーは、大人女性へのちょっとした誕生日やお祝いのプレゼント、母の日や敬老の日ギフトに人気、実用的なギフトなので喜ばれます。
商品詳細 ▼特徴:シルク100 絹 腕 二の腕 手首 アーム ウォーマー カバー 付け 袖 ロング 重ね着 長袖 日除け 日焼け対策 日焼け防止 冷え防止 冷え性 冷え対策 冷房対策 タトゥー隠し 入れ墨隠し 刺青隠し 締め付けない 跡が残らない ▼利用シーン:夏用 冬用 春夏 運転 スポーツ観戦 自転車 ウォーキング 散歩 ゴルフ おやすみ 就寝 通勤 オフィス 普段使い 日常使い お出かけ 外出 アウトドア 旅行 オールシーズン 通年 春 夏 秋 冬 室内 ▼年代:20代 30代 40代 50代 60代 70代 ▼プレゼントやお祝いに:母の日 誕生日 敬老の日 お母さん 母親 お義母さん おばあちゃん 祖母 姉 妹 娘 女友達 女性上司 女性部下 ブランド名 HASEGAWA(ハセガワ) 「シルクのスペシャリストである」」天然繊維のことなら誰にも負けない」との想いで、品質を磨き続けている 日本の老舗、繊維・ニットメーカー。
高品質な厳選シルク素材をはじめ 世界各国へ販売しています。
こだわりは、最高の品質と 常にお客様の満足度を考え 現状に満足することなく知識や技術を成長させ挑戦を重ねて進化し続けること。
HASEGAWAの技術を集結したふわっふわなシルクは艶やかで惚れ惚れするほどの心地よさ。
柔らかな感触は優しく素肌を纏います。
カラー ・ブラック ・ファーストフロストホワイト ・ハリケーングレー ・シュールージュパープル ・ビラードネイビー ・ドリスグレーライト 素材 シルク98% ポリウレタン2% サイズ ONE SIZE(巾:約9〜10cm 丈:約50cm) 生産国 日本 その他 特記事項 ・シルク素材は、色落ち・色移りがしやすい為、雨天や水仕事での水濡れによる袖口の色移りにご注意ください。
・湿った状態でほかのものと重ねて放置することはお避けください。
・端は縫い上げていませんので、ほつれてきたらハサミなどでその部分をカットしてください。