オーガニック 有機キャロブパウダー 200g 有機JAS

¥680

カカオに比べ低カロリーで脂質も少なく、カフェインを含んでいない

この商品の賞味期限は2025/11/07です。
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。
キャロブは地中海で栽培されるマメ科の植物“イナゴマメ”のサヤを乾燥させ粉末にしたものです。
カカオに比べ低カロリーで脂質も少なく、カフェインを含んでいないので、妊婦さんやお子様、健康を気にする方にもおすすめです。
穀物なので食物繊維も豊富!カルシウムや鉄分も入っています。
カカオ不使用、ノンカフェインのチョコレートが作れます。
検索キーワード うさぎケーキ ブラッドオレンジクッキー ザッハトルテ「キャロブ」はイナゴ豆から出来たスーパーフード キャロブとは、地中海地方で古くから栽培されているマメ科の植物で、日本ではイナゴ豆とも呼ばれています。
大きい鞘(さや)の内側の黒い果肉部分を焙煎して粉末にしたもので、珈琲やココア、チョコレートの代用品として用いられています。
ほんのり自然な甘みを持つため、サトウキビがほとんど栽培されていない時代に、甘味料として料理やお菓子の味付けに使われていました。
栄養価が非常に高い食品のことを「スーパーフード」と呼びますが、近年、キャロブもスーパーフードとして健康志向の方や美意識の高い女性を中心にブームとなっています。
キャロブには、珈琲やチョコレートに含まれているカフェインが含まれておらず、低カロリーなので、妊婦さんやお子様も安心して、食べることが出来ます。
有機認証について 本商品は、有機JAS(認証機関:有機認証協会)を取得しているイタリア産の有機キャロブ(オーガニックキャロブ)です。
有機JASのルールについてはこちら 有機JASとの有機同等性が承認されている外国国家・地域の有機認証表示についてはこちら ※α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチンについては、ビタミンA活性当量(下式より求める)に換算した数値として表す。
 式:レチノール(µg)+1/12β-カロテン(µg)+1/24α-カロテン(µg)+1/24β-クリプトキサンチン(µg) ※各栄養素の目標摂取量に対し、10分の1以上を含む栄養素を太字で表す。
※表中のーは未測定、( )内は推定値を表す。
※上記表は「文部科学省 食品成分データベース(日本食品標準成分表(八訂)増補2023年)」をもとに当社作成。