お食い初め石巾着セット 家紋柄巾着(入れ物付き)歯固め石 百日祝い お食い初めのやり方

¥1,078

お食い初め石 巾着セット 家紋柄巾着

セット内容:お食い初め石2つ お食い初め石用巾着(家紋柄巾着)すでにプリントされております。
お客様の家紋を入れるサービスではございません。
平安時代から続く伝統的な行事。
お食い初め そんなお食い初めを豪華に演出するスペシャルなセットより石とポリエステルちりめん巾着無地のセットです。
私がわが子のお食い初めをするとき、 子供がこれから使う、普段の食器でお食い初めを やりたいな。
でもせっかくの儀式だから 雰囲気は大切にしたいし、石はどうしたらいいの?? お客様より歯がため石のみ販売してほしいというご要望から販売開始しました。
【歯固め石】お子様の誤飲に十分注意ください 石は食品ではございませんので口に含む口に触れるなどの 行為は危険ですので絶対に行わないでください。
お食い初め石を赤ちゃんの口に入れる・舐めさせる行為は絶対におやめください。
赤ちゃんの手の届く場所には絶対におかないようご注意ください。
当店にて洗浄しておりますが、煮沸や除菌処理などは 一切行っておりません。
お使いいただく前に洗ってから ご使用ください。
食品専用の石ではございません石の上に直接 お料理を盛り付けるなどはしないでください。
お食い初め石による事故による責任は当店は一切負いません。
お祝いの行事での事故が起きないようくれぐれもご注意ください。
お子様の健やかなご成長を願って・・・ よくいただくご質問 Q・お食い初め石はどこから拾ってきたのですか。
A・当店ではお食い初め用の石をまとめて仕入をしております。
もちろん石ですのでほとんどが傷や割れなどで使えませんので、その中からお食い初めの石として使えるものだけをピックして洗浄しております。
その後スタッフが神社やお寺などに持参してお祈りしております。
(特別な祈祷などではございません) お祈りした石はようやくお食い初め石用としてパックされます。
なお、お祈りしている神社・お寺等は商標権などの関係から弊社では契約をして販売しているわけではございませんので記載しておりませんことをご了承くださいませ。
スタッフが心を込めてお祈りさせていただいております。
※石を触ると黒い成分が付着することがあります。
箸などでつかんだ際に黒い成分が付着することがございます。
洗うと取れますが割りばし等を使用することをお勧めします。
洗浄しておりますが天然石のため完全に取り除くことはできません。
(石で地面に文字が書ける原理と同じです)