冷凍はまぐり(13~18個)と蒸し鮑(3~5枚)のセット★ [はまぐり・蒸し鮑]

¥6,300

サイズと個数はお任せ♪ 合計300gをお届けします。

お召上がり方(保存・解凍方法)   解凍不要、そのまま調理! 冷凍はまぐりは、解凍せずにそのままで料理に加えて加熱してお召し上がりいただけるので、とても便利です。
(加熱すると貝が開きます) 汁物でお召上がりの場合は、鍋の水分が煮立ってから、はまぐりを冷凍のまま入れ、はまぐりの口が開いたら、一旦取り出して煮汁の味を調節すると、仕上がり時身が柔らかなまま召し上がって頂けます。
※1「生の状態で冷凍」していますので中まで確実に火を通してお召し上がりください。
※2 電子レンジ解凍や自然解凍をすると、水分と一緒に旨み成分が抜けてしまうのでご注意下さい。
  解凍するだけで、そのままお召し上がり頂けます! 蒸し鮑は、真空パッケージのまま冷蔵庫でじっくりと解凍して頂くのかおススメです。
お急ぎの場合は、袋から取り出し、常温で自然解凍して頂くか、真空パックごと流水解凍して下さい。
解凍後は、そのままお召し上がり頂けます。
下味は付いておりませんので、お好みの大きさにカットしてアワビの風味をお楽しみください。
また、スライスしてバターソテーや、煮アワビ、アワビご飯等、アレンジもお楽しみ頂けます。
※3 蒸し鮑を、加熱解凍されるのは、食感や味が落ちてしまう場合がありますので、おススメしていません。
 縁起の良い「はまぐり」と、長寿の象徴「あわび」から、下処理不要で手間要らずの「冷凍はまぐり」と「蒸し鮑」をセットでご用意しました。
使い勝手の良い中大サイズの冷凍はまぐり 鮮度の良いうちに冷凍したはまぐりは、「活きていても弱ってしまったもの」より、おいしいといわれています。
また、冷凍すると旨み成分が表面に出てくるため、おいしく感じられるという話もあるようです。
中大サイズのはまぐりは、当店人気の「はまぐりのカンカン焼き」にも使われているサイズで、お吸い物やパスタ等にもちょうど良く、1kg分(13~18個入)で、食べる分だけ取り出し、調理できる、使い勝手の良い商品です。
  下処理不要の蒸し鮑 詰め合わせパック 蝦夷あわびを高温で蒸上げることで、あわびならではの風味や旨味をそのまま引き出した贅沢な仕上がりになっています。
活きたあわびを、酒蒸ししてから真空パック冷凍した、「蒸しあわび」を、300g(3~5個入)でご用意しました。
「蒸しあわび」も、食べる分だけ解凍してお召し上がり頂けます。
  バーベキューにもおススメです!   ☺ はまぐりは、冷凍のまま、ちょうつがい部分を下にして立てると、実のあるほうが重みで自然に下に倒れます。
☺ 出汁がこぼれるのを防ぐため、アルミホイルで巻いて焼くのがおススメです(アルミホイルの上をしぼるように包むと後で開けやすくなります)。
貝が開いてアルミホイルが大きく膨らみ、貝の出汁がじゅわじゅわと煮立つ音が聞こえたら食べ頃です。
  ☺ 蒸しアワビは、解凍後、お醤油やバターを添えて軽く焼いて頂いたら、お召上がり頂けます。