
博多華味鳥 鶏だし豆乳しゃぶしゃぶセット(2人前)【公式通販】
¥1,980
とろっとした鶏だし豆乳スープでいただくしゃぶしゃぶ鍋セット
\ スタッフ 絶 賛 / とろっとした鶏だし豆乳スープでいただく絶品のしゃぶしゃぶ鍋セット ≪ スタッフイチオシ!≫ スタッフの間で試食会をしたところ、大、大、大好評!!おかわり希望者が続出しました! 鶏だしのきいた豆乳スープは、華つくね、ももスライスとの相性もよく、お子さまからご年配の方まで幅広く楽しんでいただけます。
〆はうどんの他に、リゾットにしてもおすすめ♪ 食べやすい少量サイズで新生活の忙しい毎日にも重宝します。
━【ご注意】━━━━━ ・ギフト対応不可 ・パッケージは予告なく変更する場合があります。
予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━ -------------------------------- 《 販売期間 》 2025/5/20(火) 23:59まで 〈 お届け期間 〉 2025/5/31(土)まで -------------------------------- 商品について 冷凍配送でお届けいたします。
お召しあがりの前に冷蔵庫内で自然解凍をお願いいたします。
■ 鶏だし豆乳鍋スープ(600g)■ 華味鳥ももスライス(200g)■ 華つくね(200g)■ うどん麺(220g) 商品が到着したら ●すぐにお召しあがりにならない場合 ※一旦解凍したものを、再度冷凍しますと品質が損なわれますのでおやめください。
※スープを冷凍配送でお届けした場合、到着時に凍った状態になる場合がございますが、品質に問題はございません。
自然解凍していただき、常温の場所で保管してください。
鶏だし豆乳鍋スープ 常温 華味鳥ももスライス・華つくね・うどん麺 -18℃以下(冷凍) 《原材料》 【鶏だし豆乳鍋スープ】名称:鍋用スープ(ストレートタイプ)/豆乳 (国内製造)、 鶏がらだし、ポークエキス、食塩、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、かつお節エキス、米発酵調味料、乳等を主要原料とする食品、ホタテエキス、昆布エキス、味噌/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む) 【華味鳥ももスライス】 鶏肉加工品/原材料:鶏もも肉(九州産)/酵素、(一部に乳成分・鶏肉を含む)※この商品は成型加工(結着)した製品ですので中心部まで充分に加熱してお召しあがりください。
【華つくね】 名称:鶏つくね/原材料:鶏肉(九州産)、全液鶏卵、やまいも入り食品素材(馬鈴薯澱粉、やまいも粉末、デキストリン)、食塩/調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、(一部に卵・鶏肉・やまいもを含む) 【うどん麺】名称:冷凍 ゆでうどん / 原材料:小麦粉、植物性蛋白、食塩、醸造酢、加工澱粉 (※本品製造工場では、そば・卵を含む製品を生産しています。
) 【取扱い上の注意】 保存温度が保たれない場合は、賞味期限が短くなります。
一度解凍したものを再び凍らせると、品質が劣化しますのでお止めください。
■販売者:トリゼンダイニング(株) 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12 博多東ビル 9F ●その他 ■賞味期限は各商品に記載しております。
賞味期限にかかわらず、なるべくお早目にお召しあがりいただくことをお勧めいたします ■出荷時に賞味期限の残りが1ヶ月以上 あるものをお届けします。
■冷凍の商品は解凍後お早目にお召しあがりください。
【ご注意】 ※商品の性質上、お客様都合による返品、交換および発送後のキャンセルはできません。
◆ お召し上がり方 ◆ お召し上がりになる前に自然解凍するお時間が必要です。
● 解凍時間の目安 自然解凍・・・冷蔵庫内で約5~6時間 流水解凍・・・未開封のまま流水で約50分~60分 【 よく合う野菜 】 白菜・しめじ・にんじん・きのこ類・豆腐など 《準備》 華味鳥スライス・華つくねは冷蔵庫内で自然解凍し、野菜、豆腐は一口大に切っておきます。
◆ 鶏だし豆乳鍋スープを火にかけ、煮立ち始めたら、お好みの野菜を鍋に入れます。
解凍しておいた「華つくね」をスプーン等で丸めて鍋に入れます。
次に、スライス肉をスープにくぐらせ(火を通したのち)、お召しあがりください。
つくねは浮いてきたらお召しあがり時です。
◆ うどん麺は、鍋に入れる直前に 水にさらしながら解凍し、麺をほぐします。
鍋に入れて3〜4分煮込んだら、お召しあがり時です。
薬味はお好みで(あさつき、 柚子胡椒、黒胡椒など)ご使用ください。
※本品に薬味は付いておりません。
商品紹介 「鶏だし」を使用した- まろやかな豆乳鍋スープ - 豆乳をベースに、鶏がらと丸鶏をじっくり炊きだした「鶏だし」を使用し、 豊かなコクとまろやかな口当たりに仕上げられている豆乳鍋スープです。
- 華味鳥 ももスライス - 華味鳥を急速冷凍しているので、鶏本来の旨味がそのままふうじ込められています。
ももスライス肉をスープや野菜にからめて、旨味をご堪能ください。
- ふわふわ華つくね - 新鮮な華味鳥をミンチにして、山芋や卵などを混ぜ合わせ、薄味に仕上げた鶏つくね。
ふんわりと浮いてきた頃が美味しいお召し上がり時です。
〆はうどんの他に、リゾットにしてもおすすめ♪ 食べやすい少量サイズで新生活の忙しい毎日にも重宝します。
━【ご注意】━━━━━ ・ギフト対応不可 ・パッケージは予告なく変更する場合があります。
予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━ -------------------------------- 《 販売期間 》 2025/5/20(火) 23:59まで 〈 お届け期間 〉 2025/5/31(土)まで -------------------------------- 商品について 冷凍配送でお届けいたします。
お召しあがりの前に冷蔵庫内で自然解凍をお願いいたします。
■ 鶏だし豆乳鍋スープ(600g)■ 華味鳥ももスライス(200g)■ 華つくね(200g)■ うどん麺(220g) 商品が到着したら ●すぐにお召しあがりにならない場合 ※一旦解凍したものを、再度冷凍しますと品質が損なわれますのでおやめください。
※スープを冷凍配送でお届けした場合、到着時に凍った状態になる場合がございますが、品質に問題はございません。
自然解凍していただき、常温の場所で保管してください。
鶏だし豆乳鍋スープ 常温 華味鳥ももスライス・華つくね・うどん麺 -18℃以下(冷凍) 《原材料》 【鶏だし豆乳鍋スープ】名称:鍋用スープ(ストレートタイプ)/豆乳 (国内製造)、 鶏がらだし、ポークエキス、食塩、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、かつお節エキス、米発酵調味料、乳等を主要原料とする食品、ホタテエキス、昆布エキス、味噌/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、(一部に乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む) 【華味鳥ももスライス】 鶏肉加工品/原材料:鶏もも肉(九州産)/酵素、(一部に乳成分・鶏肉を含む)※この商品は成型加工(結着)した製品ですので中心部まで充分に加熱してお召しあがりください。
【華つくね】 名称:鶏つくね/原材料:鶏肉(九州産)、全液鶏卵、やまいも入り食品素材(馬鈴薯澱粉、やまいも粉末、デキストリン)、食塩/調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、(一部に卵・鶏肉・やまいもを含む) 【うどん麺】名称:冷凍 ゆでうどん / 原材料:小麦粉、植物性蛋白、食塩、醸造酢、加工澱粉 (※本品製造工場では、そば・卵を含む製品を生産しています。
) 【取扱い上の注意】 保存温度が保たれない場合は、賞味期限が短くなります。
一度解凍したものを再び凍らせると、品質が劣化しますのでお止めください。
■販売者:トリゼンダイニング(株) 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12 博多東ビル 9F ●その他 ■賞味期限は各商品に記載しております。
賞味期限にかかわらず、なるべくお早目にお召しあがりいただくことをお勧めいたします ■出荷時に賞味期限の残りが1ヶ月以上 あるものをお届けします。
■冷凍の商品は解凍後お早目にお召しあがりください。
【ご注意】 ※商品の性質上、お客様都合による返品、交換および発送後のキャンセルはできません。
◆ お召し上がり方 ◆ お召し上がりになる前に自然解凍するお時間が必要です。
● 解凍時間の目安 自然解凍・・・冷蔵庫内で約5~6時間 流水解凍・・・未開封のまま流水で約50分~60分 【 よく合う野菜 】 白菜・しめじ・にんじん・きのこ類・豆腐など 《準備》 華味鳥スライス・華つくねは冷蔵庫内で自然解凍し、野菜、豆腐は一口大に切っておきます。
◆ 鶏だし豆乳鍋スープを火にかけ、煮立ち始めたら、お好みの野菜を鍋に入れます。
解凍しておいた「華つくね」をスプーン等で丸めて鍋に入れます。
次に、スライス肉をスープにくぐらせ(火を通したのち)、お召しあがりください。
つくねは浮いてきたらお召しあがり時です。
◆ うどん麺は、鍋に入れる直前に 水にさらしながら解凍し、麺をほぐします。
鍋に入れて3〜4分煮込んだら、お召しあがり時です。
薬味はお好みで(あさつき、 柚子胡椒、黒胡椒など)ご使用ください。
※本品に薬味は付いておりません。
商品紹介 「鶏だし」を使用した- まろやかな豆乳鍋スープ - 豆乳をベースに、鶏がらと丸鶏をじっくり炊きだした「鶏だし」を使用し、 豊かなコクとまろやかな口当たりに仕上げられている豆乳鍋スープです。
- 華味鳥 ももスライス - 華味鳥を急速冷凍しているので、鶏本来の旨味がそのままふうじ込められています。
ももスライス肉をスープや野菜にからめて、旨味をご堪能ください。
- ふわふわ華つくね - 新鮮な華味鳥をミンチにして、山芋や卵などを混ぜ合わせ、薄味に仕上げた鶏つくね。
ふんわりと浮いてきた頃が美味しいお召し上がり時です。