【豆の華・高級湯葉缶詰 だし巻き湯葉・さしみ湯葉 2缶セット化粧箱入り】湯葉 京都名物 和食 ギフト 人気 保存食 缶詰 おつまみ 京都 老舗 お取り寄せ おもてなし おもたせ 国産大豆 フクユタカ 京料理 おいしい お中元 お歳暮 ギフト 内祝 御祝 御供 手土産 贈り物 進物

¥2,700

【豆の華・高級湯葉缶詰 だし巻き湯葉・さしみ湯葉 2缶セット化粧箱入り】 高級湯葉が美味しさそのままに缶詰となりました! 湯葉の消費期限は大変短く、京都以外の地域では中々手に入れるのが困難といいます。
そんな湯葉を、京都の外の方々にも美味しく味わって頂きたい思いで開発された『豆の華は、「だし巻き湯葉」「さしみ湯葉」2種類ございます。
どうぞご賞味ください。
化粧箱入りですので、贈り物にもおすすめです。
—————————— 『湯葉ってそもそもどんなもの?』 湯葉が京都に伝わったのは鎌倉時代後期といわれています。
当時の南宋に、榮西禅師や道元禅師など多くの留学僧が渡りました。
そして、新しい禅宗や中国での僧堂生活、その中での茶の湯の礼法や典座の訓えと共に、「ゆば(湯葉)」を日本に持ち帰りました。
多くの寺院本山がある京都では、当時から精進料理として親しまれてきました。
いつの時代も京都で人気の食べ物の筆頭に挙がる湯葉。
その日の分だけを毎朝手作りする豆腐や湯葉の美味しさは格別で、わざわざ京都に足を運ぶ価値があるというものです。
『消費期限を大幅に伸ばすことに成功!』 湯葉は賞味期限が短い商品のため、いつでもすぐに食べられるように常温の商品を作りたいという思いより、当初はパッケージにレトルト等を試したのですが、賞味期限が1年までしかもちませんでした。
わたしたちは試行錯誤を行い、缶詰にすることで、3年の賞味期限が確保されたため、備蓄食、保存食にもなります。
また、長期保存が出来るため、非常食としてもご利用いただけます。
『手軽に調理が可能!3つのメリット』 【1】プルトップなので缶切り不要です。
【2】缶に入ったまま湯煎をして、お召し上がりいただけます。
【3】プルトップの蓋を外し、そのまま電子レンジで温められます。
—————— 【名称】味付湯葉 【原材料名】湯葉(大豆)、還元水飴、醤油、食塩、昆布エキス、酵母エキス 【内容量】 170g 【箱寸法】87x 87 x 高さ47mm 【賞味期限】約3年 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
—————— 【名称】さしみ湯葉 【原材料名】湯葉(大豆)、還元水飴、醤油、食塩、昆布エキス、酵母エキス 【内容量】 170g 【箱寸法】87x 87 x 高さ47mm 【賞味期限】約3年 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
—————— 味付湯葉・さしみ湯葉、2缶セット化粧箱入り 【外箱寸法】195x 97 x 高さ53mm