注染 大判 ハンカチ 小さめの風呂敷にも 日本製 老舗 戸田屋商店 高麗格子・吹き寄せ文様・歌舞伎紋・うさぎ・白菊 メール便 レディース メンズ 和雑貨

¥880

ラッピンググッズ 和柄 大きめハンカチ ギフト プレゼント

商品詳細 ※選択できない種類は完売となります。
ご了承ください。
■サイズ約43×43cm ■素材綿100% ■JANコード 458 高麗格子:4580496332206 460 吹き寄せ文様:4580496332220 461 歌舞伎紋:4580496332237 588 うさぎ:4580496332848 598 白菊:4580496332886 ■生産国日本 ハンカチ > ハンカチ 綿 > 花瓶 ハンカチ > ~1000円 ハンカチ > 送料無料 >>【当店おすすめ1000円以下アイテム】はこちらから >>【うれしい送料無料アイテム】はこちらから【日本製 老舗 戸田屋商店】注染 大判ハンカチ 高麗格子・吹き寄せ文様・歌舞伎紋・うさぎ・白菊 1枚あると便利な手ぬぐいの大判ハンカチです。
ハンカチとしてはもちろん、風呂敷として和のラッピングにもお使いいただけます ■高麗格子 歌舞伎の五代目・松本幸四郎が「幡随院長兵衛」役の時にこの格子縞の合羽を用いて好評を博しました。
幸四郎の高麗屋の屋号からこの名がつきました。
■吹き寄せ文様 一見、何の意味もなく散らばっているように見えるが、ちゃんと計算されて配置されている松葉と銀杏の葉。
「山道」模様と共に代表的な歌舞伎模様で小紋柄の一つです。
■歌舞伎紋 三つ猿・三升・重ね扇・角切銀杏・裏梅・三ツ大・井菱など、皆様の御贔屓の家紋が勢揃いしています。
■うさぎ 動物文様の一つ。
日本では童話などに多く登場する。
「うさぎの耳はなぜ長い。
カヤの実、シイの実食べたから」こんな歌を子供の頃に聴いた覚えがある。
実際にうさぎの長い耳は音を聴きわけるだけでなく、肉食動物に追われた時に体内で発生した熱を耳に運んで冷やす効果がある。
■白菊 菊を題材とした文様は多く、日本では平安時代以後、器物から室内装飾などあらゆるものに使われてきました。
模様構成は、むじな菊・菊唐草・菊水・まんじゅ菊・菊菱などたくさんあります。
また、菊は延命長寿の効が有るともされています。
>>そのほかの【戸田屋商店】はこちらから >>そのほかの【ハンカチ】はこちらから