生じゃばら果実今シーズン最終販売【クール便】和歌山産ジャバラ3kg 秀品/格外AB級品混合 有田川町・かつらぎ町・紀の川市産の柑橘フルーツ「じゃばら」(不揃い・傷あり/ご本人以外発送できません)生果実3Kg 花粉の季節に

¥3,400

【今シーズン最終販売】

花粉対策ということでメディアで取り上げられて今話題の柑橘フルーツ「ジャバラ」。
和歌山原産の果物です。
和歌山県北山村で発見され、その地でしか栽培されておらず希少価値の高かった「ジャバラ」。
今までは、生産量に比べ、需要が圧倒的に多く、中々手に入らない幻の果実とも言われていました。
ようやく近年、和歌山県内で栽培する農家が増えてきました。
かつらぎ町新岡さん、有田川町坂井さん、武内さんもその1軒。
減農薬でジャバラを栽培しています。
ジャバラは貴重なので、他の果物と違い、見た目が悪いとか、傷ありとかで捨てられることはなく、ほとんどの果実が何らかの形で出荷されています。
だから、値段も少々お高め。
というか、あまり出回っていないのでは? 通常販果物店等で売される商品から外れた 「格外品」も含む詰め合わせになります。
通常市販される「秀品」よりは、お手ごろです。
大きさもそろっていないし、傷があったり、形が悪かったり、果汁が少なかったり、、、 減農薬で作っていますので、見た目に若干黒ずんでいたり、斑点や筋が入っていたりするのがありますが、自然な状態に近い証拠ですので、安心してお召し上がりください。
花粉対策のために、搾ったり、皮を使ったりと、加工していただくので、見た目なんて問題ないはずです。
ぜひ有効にお召し上がりください。
果汁は、ソーダや水で割ってジュースにしたり、ポン酢、ドレッシング、お酒や紅茶、料理の風味付けなどに、有効成分の多い果皮は、おろしてお菓子や料理の風味付けに、お砂糖で煮てジャム・マーマレードやオレンジピールに、色々工夫して、花粉対策に役立ててください。
3kg入り。
その時々によりますが、ピンポン玉くらいの大きさから、大き目のみかんくらいの大きさまで大小約15~30個入っています。
箱の大きさは、17cm×24cm×高さ17cm。
お届け期間は3月ごろ限定、クール便でお届け 11~1月までは、青い果実(酸味が強くやや苦いです)~だんだん黄色くなって、2月ごろからは、完熟でオレンジ色になります。
完熟しても、酸味・苦味がある果実ですので、みかんのようにそのまま食べれませんのでご了承願います。
■ジャバラの成分について 最近の研究で、ジャバラには、フラノボノイド成分のひとつである<ナリルチン>を 非常に多く含むことが分かってきました。
特に果皮には果汁の約6倍もの含有量があります。
花粉対策に有効と言われてきたのが実証されたわけです。
格外商品につき、 ご本人様以外にはお届けできませんので、ご了承願います。
 さらにお買い得な「わけありB級品」もご用意しています。
(こちらの商品がでる頃には完売しています)  ギフトには、ジャバラ加工品をどうぞ。
12月に収穫した青めの実を集めて冷凍パック詰めした「冷凍ジャバラ果実」もご用意しています。
青い実の方が完熟より有効成分が多いといわれています。
 名称:   和歌山県産ジャバラ(柑橘)  内容量:  3Kg  生産者:  有田川町坂井さん、武内さん、かつらぎ町新岡さん  販売者:  株式会社 小嵐 DOLCE e CAFFE ARANCIA ジャバラは、果汁もおいしいですが、皮もおいしいので、ぜひ皮も残さず使ってくださいね。
また、皮にはナリルチンが多く含まれていますので、期待「大」です。