有機黒にんにくペースト500g【アースエイド】有機JAS認定生産者 黒にんにく100% 高知産・自社農園栽培~自社工場加工 化学調味料不使用

¥14,364

有機栽培の濃厚小粒にんにくを熟成させた黒にんにくをペーストにしました。
にんにく臭が気にならず、濃厚でナチュラルな甘みが、お料理のソースやおつまみのトッピングにピッタリです。

有機黒にんにくペースト500g 商品名 有機黒にんにくペースト500g 原材料 高知県須崎市産オーガニックにんにく (有機JAS認証 自社オーガニック農場栽培) 内容量 500g 賞味期限 商品に記載各12ヵ月 保存方法 直射日光を避け常温で保存 保存配送方法 常温便 生産・製造元 株式会社アースエイド 高知県須崎市浦ノ内西分2622 ・有機JAS認定事業者(EOAA愛媛県有機農業研究会_392061001) ・経済産業省 健康経営優良法人認定(中小規模法人部門) ・高知県ワークライフバランス認証 健康経営企業認定 ・高知県産業振興計画 地域アクションプラン認定 ・高知県認定エコファーマー(第762016号)有機栽培で育てたにんにくを熟成させた黒にんにくをペーストに 黒にんにくとは、生のにんにくを一定の温度(約60~70℃)と湿度の環境下で数週間熟成させた食品です。
独特の甘酸っぱい風味と柔らかい食感が特徴で、サプリメント的に毎日召し上がる方も最近増えています。
アースエイドさんの黒にんにくは、栽培から加工まですべて自社で行っています。
有機JAS認定を取得されていますので安心安全!化学調味料はもちろん、にんにく以外の添加なし。
100%にんにくのペーストです。
黒にんにくペーストだから味わえる、にんにくの「ポテンシャル」!? にんにくを刻んだり擦りおろしたりして、そのスパイシーな香りやほのかな甘さを楽しむ料理は多くの方に親しまれています。
しかし、実はにんにく本来の旨味や甘味を最大限に引き出すには「熟成」がカギとなります。
熟成させることで、にんにくは深いコクと濃厚な甘味をまとい、独特の臭みやエグみがほとんどなくなります。
その結果、「これがにんにく!?」と思わず驚いてしまうような、まろやかで新しい味わいに出会えます。
その黒にんにくをペースト状にして、お料理のソースやお菓子のトッピングに使いやすい形にしました。
ぜひ、にんにくの「ポテンシャル」を存分に味わってください。
「自然のまんま」で作物を育てるために適した土壌 高知県の土壌は豊かな自然環境に恵まれ、作物を育てるのに非常に適しています。
広大な森林から生まれる豊富な腐葉土が川によって運ばれ、土地全体に養分が行き渡るため、肥沃な土壌が広がっています。
また、石灰質を多く含む地質はカルシウムを豊富なため、作物の成長を支えます。
さらに、雨量が多いことや、昼夜の寒暖差が大きい気候条件も、農産物の味や品質を高める重要な要素となっています。
こうした自然の力を活かすことで、化学肥料に頼らない持続可能な農業をアースエイドさんは実現しています。
ペーストだからお料理に便利! 黒にんにくペーストは、甘味と旨味が凝縮された万能調味料で、さまざまな料理に手軽に活用できます。
ペースト状なのでそのままスプーンですくって使え、すりおろしや刻む手間が不要。
パンに塗ったり、ドレッシングやソースに混ぜるだけで、料理に奥深いコクと風味をプラスできます。
さらに、スープや煮物に少量加えれば、まるで長時間煮込んだかのような豊かな味わいに仕上がります。
保存性が高く冷蔵庫で長持ちするため、忙しい日々の中でも手軽に本格的な料理を楽しめます。
有機栽培農園・加工工場 アースエイドさん紹介 アースエイド代表の嶋崎社長は、高知出身兵庫育ち。
小さいころから夏休みなどの長期休みに高知の祖父母の家で食べた葉にんにくや、葉にんにくをすり潰して酢や味噌と和えた「ぬた」の味に親しまれていたそうです。
一度大手自動車メーカーで製品の企画に携わっていらっしゃいましたが、一念発起。
6次産業立ち上げに必要な農業技術や食品加工技術の開発、加工場建設や経営知識の習得に加えて現居住地の限界集落のブロードバンド化活動などを3年半掛けて行い、2012年に1人にて農業生産から食品加工、販売までを手掛ける「農産加工所アースエイド」を創業されました。
「健康的な食と文化の提供を通じて お客様に幸せを提供する」を基本理念とし、高知の伝統調味料「葉ニンニクぬた」の通年量産化に日本初で成功した事をきっかけに国内だけではなく、海外へも広めようと販促活動を行われています。
「おいしいを突き詰めていくと健康・幸せに辿り着く」という真実をさまざまな経験の中で実感され、より多くの人に自分たちと同じ実感を味わってほしいと願っていらっしゃいます。
・有機JAS認定事業者(EOAA愛媛県有機農業研究会_392061001) ・経済産業省 健康経営優良法人認定(中小規模法人部門) ・高知県ワークライフバランス認証 健康経営企業認定 ・高知県産業振興計画 地域アクションプラン認定 ・高知県認定エコファーマー(第762016号)