青汁屋さんが作った <赤> 野菜パウダー 2g×10袋 4種類の赤色野菜 トマト ニンジン ビーツ 赤パプリカ 食物繊維 粉末 スティックパック 新日配薬品 九州GreenFarm 青汁ブランド

¥900

4種類の赤色野菜と、難消化性デキストリン(とうもろこしなどのデンプンからつくられた食物繊維)をブレンド!毎日の料理やスープに混ぜてお召し上がりください

九州の青汁屋さんの想い <青汁で飲む以外にも野菜をいつもの食事に混ぜて、手軽に食べていただきたい>がこの商品を作りました。
4種類の赤色野菜と、難消化性デキストリン(とうもろこしなどのデンプンからつくられた食物繊維)をブレンドしましたので、毎日の料理やスープに混ぜてお召し上がりください。
カレーやパスタ、お弁当のおにぎりに混ぜて野菜といろどりをプラス。
・4種類の赤色野菜 トマト、ニンジン、ビーツ、赤パプリカ(※赤パプリカ由来色素として) ・食物繊維たっぷり 赤野菜パウダーは佐賀県の工場で製造しています。
●名称 野菜加工食品 ●原材料名 トマト粉末(スイス製造)、ニンジン粉末、難消化性デキストリン、ビーツ粉末/パプリカ色素 ●内容量 20g(2g×10袋) ●保存方法 直射日光および高温多湿の場所を避けて保存してください。
●栄養成分表示(1袋:2g当たり) エネルギー:6.18kcal、たんぱく質:0.21g、脂質:0.03g、炭水化物:1.55g(糖質:1.00g、食物繊維:0.55g)、食塩相当量:0.01g ●お召し上がり方 1日1~2袋を目安に様々なお料理やお飲み物等に混ぜてお召し上がりください。
●ご使用上の注意 ・本品は食品ですので、お召し上がりいただく量や方法についての特別な定めはありません。
・本品は農産物を使用しておりますので、収穫時期などにより色、味のばらつきがございますが、品質には問題ありません。
・本品は食品でありますが、体調や体質によりまれに合わない場合があります。
その場合は、ご使用をお控えください。
・粉末が固まっている際は、ほぐしてお召し上がりください。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
ご了承ください。
【青汁屋さんが作った 野菜パウダー シリーズ】は、緑色・赤色・黄色の3種類! ●癖がなくてアレンジしやすい<野菜パウダー(緑)>:  九州産8種類の緑黄色野菜(ホウレンソウ、カボチャ、アスパラガス、ブロッコリー、オクラ、ニンジン、モロヘイヤ、小松菜) ●やさしい酸味がおいしい<赤野菜パウダー>:  4種類の赤色野菜(トマト、ニンジン、ビーツ、赤パプリカ) ●ほのかな甘みが楽しめる<黄野菜パウダー>:  7種類の根菜・黄野菜(サツマイモ、スイートコーン、カボチャ、れんこん、ごぼう、さといも、大根)