食協 北海道特産北海小豆 300g

¥496

品      名 《食協》北海道特産 北海小豆【300g】 商 品 特 徴 昔から日本人になじみの深い小豆。
ぜんざい・お汁粉・おはぎ・お赤飯等、日本の食文化に欠かせない食材です。
小豆の煮方 (乾物300gあたり) 1. ,豆をきれいに水洗いし、豆がかぶるくらいの水または熱湯を加えてすぐに煮はじめます。
熱湯で煮はじめる方が、豆の煮えむらは少なくなります。
2. 強火にかけて沸騰したら、さし水(300cc)を加え、再沸騰後アク抜きのため煮汁を捨てます。
豆をザルにあげ、水でアクをきれいに流してください。
3. ふたたび豆の4〜5倍の水を加えて強火で煮はじめ、沸騰したら弱火で豆の芯がやわらかくなるまで煮ます(目安として1時間30分〜2時間程度)。
火加減は鍋のふちの煮汁が煮立つくらいの温度(約90℃)で煮てください。
4. 煮立て中はアクをすくいながら、豆が煮汁からでないように時々さし水をして下さい。
豆が煮汁から出ますと、でている豆が硬く煮上がります。
5. 芯までやわらかく煮上がったら、お好みにより砂糖(目安として250〜300g)と塩を適量加え、更に弱火で煮ます(目安として30分〜1時間程度)。
砂糖を一度に加えますと、豆が硬く煮上がることがありますので、2〜3回に分けて加えて下さい。
栄 養 成 分 (100gあたり) エネルギー : 339 kcal たんぱく質 : 20.3 g 脂質 : 2.2 g 炭水化物 : 58.7 g ナトリウム : 1 mg 原 材 料 名 小豆(北海道産) 内  容  量 300g 保 存 方 法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
7大アレルゲン なし ※7大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かにを表記しています。
販  売  者 食協株式会社(広島県) 販  売  者 株式会社プロフーズ 賞 味 期 限 商品パッケージに記載 配 送 方 法 ※在庫切れの場合は、お届けまでにお時間をいただく事があります。