おむすび専門店のチーズおかか 45g ×12個 北海道定番 おにぎりの具 ふりかけ チーズかつお おかかチーズ かつおチーズ 混ぜ込チーズオカカ【おむすび オニギリ】生ふりかけ 混ぜご飯 鰹チーズ チーズ鰹 プロセスチーズ オルソン カルシウム スタンドパック【メール便対応】

¥3,480

名称 チーズおかか 内容量 45g×12個 原材料名 プロセスチーズ(国内製造)、調味おかか(醤油、さば削りぶし、砂糖、かつお削りぶし)/ソルビトール、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、セルロース、炭酸カルシウム、pH調整剤、(一部に乳成分・大豆・小麦・さばを含む) 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい●開封後はチャックを閉じて冷蔵庫(10℃以下)で保管し、お早めにお召し上がりください。
お支払い 詳細はこちら FAQ よくある質問 使用上の注意 おにぎりの具、ふりかけとしてご利用ください。
・袋内部に液が付着していることがありますが品質には影響ありません。
※開封後はチャックをして冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がりください。
発送方法 常温便 栄養成分表示(100g当り) 熱量:328kcal、たんぱく質:22.3g、脂質:22.8g、炭水化物:8.3g、食塩相当量:4.3g カルシウム:700mg北海道のおむすび屋さんの定番でもあるチーズおかかがご家庭でも食べられる様になりました。
食べた事のない方には意外な組み合わせかもしれませんが、驚くほどご飯との相性抜群でおにぎりの具としてかなり優秀です! チーズは角切りを使用しておりますので、温かいご飯の中では柔らかくなっても溶ける事はありません。
溶けませんのでおにぎりが冷たくなってもしっかりと食感を残して、最後まで美味しくお召上がり頂けます。
もちろん、プロセスチーズとかつお節等があればご家庭でオリジナルのチーズおかかを作る事が出来ますが、そこは研究して開発された【おむすび専門店のチーズおかか】です。
具の大きさや味付け等【おむすび専門店のチーズおかか】じゃないと味わえない味があるんです! おにぎりの具として優秀ですから、普通のご飯と一緒に食べるのも最高です。
そのままご飯と一緒に食べるのもいいですし、卵かけご飯に混ぜたり、七味を少しかけたりすのも美味しいです。
扱いやすいスタンドパウチで、更に常温保管出来ますから置いておく場所を選びません。
味付けはしてありますので、朝の忙しい時間にすぐにおにぎりを作れてとても便利です。
【おむすび専門店のチーズおかか】のモデルは恐らくですが、札幌市でおにぎりのお店と言えばの有名店のメニューからだと推測されます。
そちらのおにぎりは「おかか」ではなく「かつお」として販売されており、私自身も学生の頃よく通ったお店です。
今ではこの具材のおにぎりを、北海道専門のコンビニエンスストアや、お弁当屋さんなどでも食べる事が出来る程北海道民に愛されています。
そんな道民に愛されているおにぎりを、ご家庭で手軽に作る事が出来るのが【おむすび専門店のチーズおかか】です。
おにぎりを作る事が多い方も、そうでない方も【おむすび専門店のチーズおかか】をぜひ召し上がってみてください。
この美味しさそして手軽さはかなり嬉しいはずです。
カルシウムを豊富に含んだ、北海道民に定番のおにぎりをどうぞお召し上がりください。