【産地直送】国産こんにゃく粉100%使用で昔ながらの手作りこんにゃく 大葉入り刺身こんにゃく こんにゃく田楽 黒酢こんにゃく 特性酢みそ 特性田楽みそ

¥497

高品質ところてんの湧水フーズが同じく製法にこだわって作ったこんにゃくです。
他が追随できない製法が自慢。
こんにゃくの味がどれもそんなに違わないとお思いの方は是非お試しください。

「本物!手造り」シリーズは高品質ところてんと同じ湧水フーズさんが同じく昔ながらの製法にこだわったこんにゃくです。
こんにゃくには独特の臭いがあって苦手な人もいると思いますが、このこんにゃくは、厳選した素材とその製法により「ほとんどこんにゃく臭がない」こんにゃくに仕上がっています。
さらに、よくある開封の際の水漏れがほとんどありません(黒酢こんにゃくを除く) 湧水フーズさんは鹿児島にあり、国内の厳選したこんにゃく粉を使って昔から続いている製法でこんにゃくを作っています。
こんにゃくはダイエット食、健康食として世界的に知られていますが正直なところ、このこんにゃくに出会うまでは「こんにゃくの味」について注目することがありませんでした。
昔にスーパーなどでも見かける某こんにゃくメーカーさんのネットショップのお手伝いをさせていただいたこともありますが、その時も試食で「他と違う」と感じた記憶がありませんでした。
この手造りこんにゃくは食感もあわさって他のこんにゃくとは一味違っていました。
このこんにゃくは料理に使ったりせずに是非このままタレなどをつけてこんにゃくを味わっていただきたいです。
大葉の味がしっかりきいた、大葉入り刺身こんにゃくです。
こんにゃく特有の「こんにゃく臭」がほとんどなくて、心配な封を開けた際の水こぼれがありません。
さっぱりした「酢みそ」が付いているので酢みそで食べていただくのがオススメですが、わさび醤油で食べてもとても美味しくいただけます。
切り方は薄く切ってもいいですが、私は1cmくらいの角切りにして食べるのが食感をしっかり楽しめてオススメです。
こんにゃく味噌田楽です。
こんにゃく特有の「こんにゃく臭」がほとんどなくて、心配な封を開けた際の水こぼれがありません。
オススメは、電磁レンジで40秒あたためると温かい「味噌田楽のこんにゃく」が食べられます。
おかずの一品やお酒のおつまみにオススメです。
冷蔵庫に入れておけば、いざというときの一品に役立ちます。
黒酢こんにゃくです。
この黒酢こんにゃくはこんにゃく自体に味をしみこませてあります。
こんにゃくはいろいろな食材と混ぜて作ることができるので、その混ざった食材の味で「~味」というこんにゃくがよくあるんですが、このこんにゃくはこんにゃく自体に味がついています。
この技術を持つのは湧水フーズさんだけで他のメーカーでは真似ができないこんにゃくです。
わさびをつけて食べるのがオススメです。
残った黒酢は浅漬けにも使え、無駄なく使えます。
商品のポイント 湧水フーズのこんにゃくです。
■唯一お医者さんが推奨している高品質ところてんを製造している湧水フーズさんの商品です。
■手間がかかる昔ながらの製法にこだわった手造りなので、他のメーカーさんでは真似しにくく独自の食感です。
■黒酢こんにゃくは独自技術でこんにゃく自体に味がついています。
■高品質ところてんと同じく買えるところが限られています。
商品詳細 商品名 こんにゃく 原材料 大葉入り刺身こんにゃく: こんにゃく粉(国産)、大葉、水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤) 酢みそ(大豆を含む:遺伝子組み換えでない)(国内製造):砂糖、醸造酢、本みりん/香辛料、調味料(アミノ酸)、増粘剤(タマリンド)、甘味料(ステビア)、着色料(ビタミンB2)、ビタミンB1 こんにゃくの味噌田楽: こんにゃく粉(国産)、大葉、水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤) 下仁田ネギ入りでんがく味噌(国内製造):味噌(国内製造)、砂糖混合異性化液糖、砂糖、水あめ、はちみつ、乾燥下仁田ネギ、ごま、唐辛子/酒精、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、(一部に大豆・ごまを含む) 内容量 大葉入り刺身こんにゃく・こんにゃく味噌田楽:120g×2(1セットあたり) 酢みそ:20g×2(1セットあたり) 味噌:20g×2(1セットあたり) 黒酢こんにゃく:220g(1セットあたり) 賞味期限 製造日から30日 生産地 鹿児島県 発送元 シーアグジャパン