猫のコンパクトミラー 歌川広重 手鏡 京都 和小物 和雑貨 漆器 愛猫家・猫好きに 日本のお土産 外国人にも 伝統 かわいい 和風 動物 キャット 浮世絵グッズ アートのある暮らし

¥4,500

京都の匠の技と情熱が息づく漆器。
繊細な筆のタッチに古都の歴史と伝統が詰まっており、毎日の生活に真の日本の美しさと風情をもたらします。

サイズ 直径80mm×厚さ10mm 素材 木粉・樹脂成型品(ウレタン塗り)京都の老舗漆器店によるコンパクトミラーです。
平和の訪れた江戸時代、気ままに生きる猫はしばしば浮世絵の題材になりました。
なかでも「東海道五十三次」や「名所江戸百景」で知られる歌川広重は、じつは猫の絵を好んで描いたひとりです。
その広重の図案を描いた用いた鏡となります。
200年前の猫好きの愛が感じられるこちらの品、いかがですか?