高知県産 かつおの藁焼きたたき ハーフ 1本 100g〜200g 小分けにしてお届け 少人数でも食べやすいパックが好評です たれ1個つき tosaya 高知 土佐

¥750

高知県産かつおの藁焼きを食べ切りやすいハーフサイズでご用意しました。

高知県宿毛市の片島という港町にある沖の島水産。
自社で所有している船から一本釣りで丁寧に扱うカツオは、キズも少なく質が良いのが特徴です。
そんな上質で鮮度抜群のカツオを水揚げ直後に専門の職人の早業で捌いて瞬間冷凍。
冷凍状態のカツオの表面だけを藁焼き職人の技でしっかり焼きました。
藁焼きの素晴らしい香りと、鮮度の良いカツオならではの強い旨みを味わってみませんか? 内容量ハーフサイズ 100〜200g(1〜2人前) 水揚げサイズにより大まかなサイズは変わります。
※ハーフ1本につきタレ1袋がつきます。
賞味期限冷凍状態で45日土佐のカツオの藁焼きを冷凍にしてお届けします勢いのある火力で藁焼きをしたものを冷凍して真空パックでお届け高知県宿毛市の片島という港町にある沖の島水産。
自社で所有している船から一本釣りで丁寧に扱うカツオは、キズも少なく質が良いのが特徴です。
そんな上質で鮮度抜群のカツオを水揚げ直後に専門の職人の早業で捌いて瞬間冷凍。
冷凍状態のカツオの表面だけを藁焼き職人の技でしっかり焼きました。
藁焼きの素晴らしい香りと、鮮度の良いカツオならではの強い旨みを味わってみませんか?土佐の本場の味をお楽しみくださいハーフサイズはこのぐらい。
真空パックでお届けします1人でも、2人でも食べやすい少量パック。
解凍しても食べきりサイズなので食べやすい!解凍方法ボウルなどに水を張り、その中に袋ごと入れて10〜15分置きます。
表面が柔らかくなってきたらお好きなサイズに切り、お皿に盛り付ければ完成です。
美味しいお召し上がり方お好きな薬味を載せて、ポン酢をかけてお召し上がり下さい。
オススメ薬味は青ネギ、大葉、ミョウガ、ニンニク、おろししょうが、貝割れ大根、玉ねぎなどです。
他にも人気の塩で食べる方法もあります。
別売りの柚子果汁(柚子酢)をかけ、塩につけながら食べます。
たたきとしてだけでなく、カツオの身の鮮度を生かしてカルパッチョや漬けなども美味しいですよ。
豪華さが引き立つ〜土佐巻きレシピ〜<材料> カツオの藁焼きたたき みょうが 大葉 にんにく 酢飯 しょうが甘酢漬け 炒りごま 寿司用の海苔 1)酢飯を作る ・ご飯2合の場合 米酢50ml、砂糖 大さじ1と1/3 塩 5g(小さじ1弱) ・ご飯3合 米酢 75ml(大さじ5)、砂糖 大さじ2、塩7.5g(小さじ1と1/3) 米酢の代わりに柚子果汁(柚子酢)を使っても美味しいですよ。
2)藁焼きたたきを細長くなる様に切る(2cmぐらいの太さ、寿司用板海苔の幅) 3)薬味を巻きやすいサイズに切る ・大葉は2〜3枚を縦半分に ・みょうがは細長くなる様に千切り ・しょうが甘酢漬けはみじん切り ・にんにくは細長くなる様にスライス 4)巻きすに海苔を1枚しいて、酢飯をまんべんなく広げる(酢飯の厚さは5mm〜1cm程度) 5)切った藁焼きたたきを酢飯の手前付近にのせ、切った大葉、みょうが、しょうがの甘酢漬け、ニンニクをのせる 6)しっかりと巻いて形を決め、食べやすいサイズに切る 出来上がりアレンジレシピ〜カツオたたきのごまわさび醤油丼〜<材料> ごまわさび醤油 ・醤油 大2 ・ごま油 大1 ・すりごま 大1 ・わさび お好みの量 ・しょうが みじん切り 1)カツオは刺身の切り方で斜めに切る 2)ごまわさび醤油を和える 3)酢飯を作る(柚子入りもok) 4)丼に酢飯をよそい、カツオを並べる 5)タレを回しかけ、青ネギを散らして完成! 好みで刻み海苔を載せても美味しいですよ! 関連商品はこちらスーパーSALE10%OFF 塩けんぴ 1袋495円スーパーSALE10%OFF 空飛ぶさつまいも540円スーパーSALE10%OFF 山の辣油495円スーパーSALE10%OFF 柚子酢 高知県産柚...675円スーパーSALE10%OFF 赤かつお にんにく675円スーパーSALE10%OFF 赤かつお ゆず675円スーパーSALE10%OFF 赤かつお 青さのり675円