9024 M.MOWBRAY SADDLEUP ケアクロス 革製品 皮革 磨き上げ ツヤだし 乾拭き 汚れ落とし メンテナンス お手入れ コットン100% 手軽 簡単 大容量 9枚 M.モゥブレィ

¥1,430

ツーリング キャンプ アウトドア ブランド バイク用グッズ

9024 M.MOWBRAY SADDLEUP ケアクロス 大容量!万能コットンクロス 革靴、ブーツ、レザージャケット、グローブ、バッグ、財布等の皮革製品の磨き上げ、 ツヤだし、乾拭き、汚れ落とし等、オールマイティに使用できるクロスです。
素材:コットン(綿100%) 容量:9枚(約80×380mm) ※保管に便利なチャック付袋入り 【用途】 ライディングブーツ、ワークブーツ、アウトドアシューズ、デッキシューズ、トレッキングシューズ、レザーグローブ、レザーウォレット等の一般的な革製品(表革) 【使用法】 ・指に巻いて皮革製品をやさしくなでるようにご使用ください。
・用途に応じてカットしてお使いください。
・クロスが汚れてきたときは、水またはぬるま湯、中性洗剤などで手洗いすることができます。
【注意】 ・用途以外には使用しないでください。
・強くこするとツヤが消えたり、色落ちしたり、シミ・色ムラができる、変色する特殊な素材もあるため、目立たない部分でテストしてからご使用ください。
・子供の手の届かない所に保管してください。
皮革製品のお手入れはされていますか?お手入れすると長く良い状態で使用することができます!ぜひ用途に合わせた組み合わせでメンテナンスをしてみてください。
【革製品のお手入れ方法】お手軽コース 1.ホコリや汚れを取り除く。
馬毛ブラシを使って全体を優しくブラッシング。
2.レザーコンディションスプレーを全体に素早く3回噴射し、30分放置。
乾いたら馬毛ブラシかクロスで拭き上げます。
【革製品のお手入れ方法】しっかりコース 1.ホコリや汚れを取り除く。
馬毛ブラシを使って全体を優しくブラッシング。
2.皮革内に染み込んだ汚れを取り除く。
レザークリーナーを少量(クロスがちょっと湿る程度)取り、優しく素早く全体を拭き上げる。
3.栄養補給する。
レザーオイル(マットな仕上がり)かレザーミルク(つやあり)のいずれかをクロスに少量馴染ませて全体を薄く優しく塗り込む。
ダメージが出やすいところは念入りに! 4.栄養を馴染ませる。
馬毛ブラシを使って大きく全体をブラッシングすることでよく馴染ませる。
5.余分なオイルを除去する。
ポリッシュレザーグローブの表面ボア(白色面)で拭き上げると、余分なオイルが落ちて汚れが付きにくくきれいな仕上がりになります。
さらに裏面(黒色面)で拭き上げるとさらに仕上がりにつやが出ます。
※靴やブーツなどは汚れが付きやすいため、3回に1度はこちらの方法でのメンテナンスをオススメいたします。
【革製品のお手入れ方法】がっつりコース しっかりコースの1.の工程の後にウォッシャーキットを使ってシャンプーをします。
これで泥汚れもしっかり落とせます。
丸一日乾燥させたら2.以降の工程を行います。
M.MOWBRAY シリーズはこちらからM.MOWBRAY9024 M.MOWBRAY SADDLEUP ケアクロス 大容量!万能コットンクロス 革靴、ブーツ、レザージャケット、グローブ、バッグ、財布等の皮革製品の磨き上げ、 ツヤだし、乾拭き、汚れ落とし等、オールマイティに使用できるクロスです。