
【半額&割引/お買い物マラソン】かまぼこ「鯛・松竹梅」【結婚式/引出物/引き出物/結納/お祝い/富山のかまぼこ/細工かまぼこ】【新湊かまぼこD17】【thxgd_18】
¥4,770
縁起ものかまぼこセットはお祝いの席のお土産にぴったり!【当店通常価格】5300円
縁起ものかまぼこセットはお祝いの席のお土産にぴったり! 婚礼で利用される細工蒲鉾は、人気の定番商品です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【商品情報】 内 容:鯛1枚 大丸 松竹梅 箱サイズ:縦29cm×横22cm×高さ6cm 内容量:約1.03kg 賞味期限:パッケージに記載 保存方法:1℃〜10℃にて冷蔵保存 冷蔵庫で保存 10日〜14日以内 ・蒲鉾は全て真空パックになっていますが、開封後はお早くお召し上がりください。
・手提げ袋はお付けすることができません。
予めご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【商品の在庫につきまして】 ・メーカーへ在庫の確認をしておりますが、タイミングにより在庫にズレが生じることがございます。
・万一、欠品が生じましたら、お電話またはメールにてご連絡させていただきます。
【お届けにつきまして】 ・こちらの商品は、受注生産となります。
・入金確認後の手配、発送となります。
・お届けには1週間~かかります。
■お盆・年末年始・大型連休などの期間は、通常よりお届けにお時間がかかります。
画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
ご了承ください。
[お問い合せ] 富山県富山市舟橋南町6-13「しあわせ創庫」 MAIL:info@shiawasesouko.com 営業時間:10時~19時 定休日:火・水曜 ※年末年始・夏期休業・大型連休などは「営業日カレンダー」をご確認ください。
新湊かまぼこ「鯛・松竹梅」 富山県では明治時代からある伝統のお祝い品 出産や入学などのお祝い事には欠かせない品物で、結婚式では定番品です。
物がない時代に魚のすり身で鯛を作ってお祝いしたのがきっかけという説があります。
富山県の蒲鉾は一般的に板にはのっていません。
味と品質を損なわないように、真空パックにてパッケージしてあります。
昭和15年創業『新湊かまぼこのこだわり』 素材の魚はスケソウダラ。
すり身にしても食感が一番。
それをあまり加水せずにのばすことで、さらに歯ごたえを楽しんでもらえるようにしています。
また、水は不純物が低い富山の「深層水日本海固有冷水」を使用していて、普通のかまぼこよりも日持ちします。
天然着色料を使用しておりますので、品質ともに問題ありません。
安心して召し上がってください。
全ての商品に天日塩、電子イオン加工、電子イオン水を使用しています。
電子イオン水は一般的にマイナスイオン水と言われ、アルカリイオン水と違い電子分解したのではなく、不足しているマイナスの電子を付加させた水で、中性の水です。
マイナスイオン水は、酸化し難く、味にまろやかさを出す効果があります。
※ご確認下さい※ ・こちらの商品は、受注生産となります。
・入金確認後の手配、発送となります。
・お届けには1週間~かかります。
お盆・年末年始・大型連休などの期間は、通常よりお届けにお時間がかかります。
予めご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【商品情報】 内 容:鯛1枚 大丸 松竹梅 箱サイズ:縦29cm×横22cm×高さ6cm 内容量:約1.03kg 賞味期限:パッケージに記載 保存方法:1℃〜10℃にて冷蔵保存 冷蔵庫で保存 10日〜14日以内 ・蒲鉾は全て真空パックになっていますが、開封後はお早くお召し上がりください。
・手提げ袋はお付けすることができません。
予めご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【商品の在庫につきまして】 ・メーカーへ在庫の確認をしておりますが、タイミングにより在庫にズレが生じることがございます。
・万一、欠品が生じましたら、お電話またはメールにてご連絡させていただきます。
【お届けにつきまして】 ・こちらの商品は、受注生産となります。
・入金確認後の手配、発送となります。
・お届けには1週間~かかります。
■お盆・年末年始・大型連休などの期間は、通常よりお届けにお時間がかかります。
画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
ご了承ください。
[お問い合せ] 富山県富山市舟橋南町6-13「しあわせ創庫」 MAIL:info@shiawasesouko.com 営業時間:10時~19時 定休日:火・水曜 ※年末年始・夏期休業・大型連休などは「営業日カレンダー」をご確認ください。
新湊かまぼこ「鯛・松竹梅」 富山県では明治時代からある伝統のお祝い品 出産や入学などのお祝い事には欠かせない品物で、結婚式では定番品です。
物がない時代に魚のすり身で鯛を作ってお祝いしたのがきっかけという説があります。
富山県の蒲鉾は一般的に板にはのっていません。
味と品質を損なわないように、真空パックにてパッケージしてあります。
昭和15年創業『新湊かまぼこのこだわり』 素材の魚はスケソウダラ。
すり身にしても食感が一番。
それをあまり加水せずにのばすことで、さらに歯ごたえを楽しんでもらえるようにしています。
また、水は不純物が低い富山の「深層水日本海固有冷水」を使用していて、普通のかまぼこよりも日持ちします。
天然着色料を使用しておりますので、品質ともに問題ありません。
安心して召し上がってください。
全ての商品に天日塩、電子イオン加工、電子イオン水を使用しています。
電子イオン水は一般的にマイナスイオン水と言われ、アルカリイオン水と違い電子分解したのではなく、不足しているマイナスの電子を付加させた水で、中性の水です。
マイナスイオン水は、酸化し難く、味にまろやかさを出す効果があります。
※ご確認下さい※ ・こちらの商品は、受注生産となります。
・入金確認後の手配、発送となります。
・お届けには1週間~かかります。
お盆・年末年始・大型連休などの期間は、通常よりお届けにお時間がかかります。
予めご了承ください。