佐徳/秘伝豆(ひでんまめ)浅漬け(160g×3袋入)[箱入]

¥1,620

かつおと昆布の合わせだしの風味が秘伝豆の甘みを引き立てる浅漬けです。
鶴岡の漬物の老舗「佐徳」のお漬物です。

名称 漬物 内容量 秘伝豆の浅漬け 160g×3袋 原材料 大豆(秘伝豆)、漬け原材料[糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、塩、みりん、りんご酢、しょうゆ、かつお節、こんぶ、とうがらし](一部に小麦・りんごを含む) 賞味期限 冷蔵で30日 生産者 株式会社 佐徳(山形県鶴岡市) のし 対応不可 お届け時期 1週間前後でのお届け お届け方法 ご注意 ●保証期間は到着日限りとさせていただきます。
●一度に複数箱ご注文いただいた場合、送料が複数かかる場合がございます。
(詳しくはお問合せください。
) ●納品書、請求書など金額のわかるものは同封しておりません。
●パッケージは予告なく変更になる場合がございます。
●他の商品と同梱はできません。
佐徳/秘伝豆(ひでんまめ)浅漬け(160g×3袋入)[箱入] 秘伝豆の甘みと旨みが引き立つ浅漬け 山形県産の希少な青大豆「秘伝豆(ひでんまめ)」を程よい固さに茹で、昆布とかつお節でとった合わせ出汁をきかせた漬けダレに漬けこんだ浅漬けです。
香り高く澄みきった出汁には昆布とかつお節の濃い旨みが凝縮され、秘伝豆本来の甘みと旨みが一層引き立っています。
[やまがたふるさと食品コンクール 豆・そば類部門優秀賞]受賞の実績を持つ人気商品です。
鶴岡のこだわり「佐徳」について 「佐徳」は山形県庄内地方を代表する漬物製造・販売会社です。
創業140周年という長い歴史を誇る「佐徳」では、「合成着色料不使用」「保存料不使用」「地元産の原材料を使用」にこだわりながら、庄内の豊かな素材に感謝し、伝統の味を守りつつも、新しい味に挑戦し続けています。
これまでの漬物を中心した販売商品に加え、新しく分野を広げ、 今では「だだちゃ豆ごはんの素」が一番人気の商品となっているそうです。
地元鶴岡への愛情と、真摯なものづくりで、全国にたくさんのファンを持つ会社です。
庄内を代表する老舗漬物店が作る表情豊かな手作り漬物の味をどうぞお楽しみください。